ハイボールにおすすめのウイスキー30選

【悲報】日本の裏側はブラジルじゃなかった模様

サバンナ八木雑学

日本の裏側はブラジル。

多くの人はそういう認識があるのではないでしょうか。

 

しかしこれは間違いなのだ!!

 

正確には9割ちかく間違っているというのが正しい。

これから詳しく解説していきますが、日本の裏側は海です。

 

スポンサーリンク

日本の裏側がブラジルだと思っている人が多い理由

ブラジルの人聞こえますかー!!

そんな持ちネタで一世を風靡したお笑い芸人サバンナ八木のことを覚えているでしょうか。

私が学生時代に流行ったネタだったこともあり、日本の裏側はブラジルだと信じきって疑いもしませんでした。

日本人の多くが裏側はブラジルだと思っている理由はこのサバンナ八木の印象が強いからだと思います。

 

日本の裏側はブラジル?

サバンナ八木を信じきって疑わなかった私。

しかしつい最近、ドラえもんのアニメを視聴している際におどろきの情報が出てきたのです。

それは日本の裏側はブラジルではなく海ということ。

私はそれを聞いたときに体にイナズマが走るのを感じました。

 

まさか俺たちの信じた八木さんが間違っていただと・・・?

 

友や女は裏切るが八木だけは裏切らない

八木だけを信じとけば人生うまくいく

そう生きてきた私にとってこれは絶対あってはならないことなのだ。

そんなわけでサバンナ八木の名誉のためにもこれは調べるしかないですよね。

そこで利用したのが「Antipodes Map」というサイト。

このAntipodes Mapは地球上の対蹠地(たいせきち)を一瞬で調べることができるのです!

対蹠地とは

対蹠地(たいせきち、たいしょち)は、地球あるいは他の天体上で、ある場所とは180°逆に位置する場所である。 地球においては俗にいう「地球の裏側」である。

引用サイト:Wikipedia-対蹠地

難しいこと抜きで簡単に説明すると、このAntipodes Mapは国や地域を入力してボタンを押すと地球上でその真裏に当たる座標を表示してくれるという超絶便利サイトなのだ!(需要があるとは言ってない)

自分が住んでいる地球の反対側の求め方を悩んでいる人にはめっちゃおすすめです。

 

日本の裏側はブラジルではなく海だった

果たして日本の裏側はブラジルなのであろうか。

Antipodes Mapで試しに東京と入力して検索をポチっ。

東京の裏側

めちゃくちゃ海じゃねーかよおい

上記の左側の画像が東京、右側の画像がその真裏の座標となっています。

ちなみに右画像の左上あたりにブラジルがありました。

もう八木すらも信じられない・・・

そう人生に絶望しかけていた私ですが、ドラえもんのアニメに出てきたあるセリフを思いだします。

 

ドラえもん:「日本のほとんどは裏側が海になっているんだよ」

 

“ほとんど”←ここ重要

つまり日本の土地すベての真裏が海ではないということなのだ!

まだ勝負は終わってない、まだ舞える!

そう思った私はAntipodes Mapでポチポチを続けるのであった。

 

沖縄の裏側はぎりぎりでブラジルだった

諦めかけたそのときであった。

Antipodes Mapで沖縄を入力してポチっ。

沖縄の裏側はブラジル

陸きたあああああああ!!!

見慣れない地名ばかりで「ここどこの国だよ」と思いましたが、画像を縮小して調べたところ間違いなくブラジルです!

一瞬でも疑ってすまなかったサバンナ八木。

 

まとめ:サバンナ八木は信じていい

日本の一部とはいえ、裏側がブラジルでした。

つまりサバンナ八木のネタは嘘ではなくガチだったということですね。

結論:サバンナ八木は裏切らない

コメント